Woman in a Dress - Kikuko Usuyama
Weekday 11:00 - 20:00
Weekends and Holidays 11:00 - 18:30
Mondays and Tuesdays Closed

commentary
なぜ僕は、「ワンピースのおんな」が好きなのか。
「ワンピースのおんな」は、人生を正視し、人生を理解し、何はともあれ、この人生を愛そうという上で、僕を励まし、一歩ずつ前に進む力を与えている。
「さあ、この人たちを見て」と。
「おんなが年齢を重ねることは、美しくなることであり、嘆くことではない」と、写真家は言い、おんなをもっとおんなにする、ワンピースという魔法に焦点を合わせる。
「ワンピースのおんな」は、見る者の、精神のあらゆる動き、心情のあらゆる飛躍、空想の、夢の、愛の、情熱の、あらゆる要求に応えている。 あらゆる欲望に対して、時には刺激を、時には安らぎを及ぼしている。
少女のようにかわいらしく、大胆で色っぽく、ワンピースを着るのが好きなおんなから僕の目は離れない。
「ワンピースのおんな」は、とてもしあわせなおんなである。
心からそう思う。
松浦弥太郎(暮しの手帖編集長・エッセイスト)
What makes “Woman in a dress” so wonderful?
Staring life straight in the face, understanding it, determined to love this life no matter what: those women in dresses encourage me, give me the strength to go on, step by step.
“Look at them,” I think. “If they can do it...”
Photographer Kikuko Usuyama says that women grow more beautiful with age, that aging is not something to be lamented, and duly focuses on the magic of the dress, its capacity to make a woman more womanly.
“Woman in a dress” caters to every shift in the viewer's spirit, every soaring emotion, every demand—for imagination, dreams, love, passion. Sometimes exciting desires, sometimes bringing peace of mind.
Women who like wearing dresses—girlish, or bold and sexy, invariably catch the eye. I've no doubt that the women in “Woman in a dress” are very happy women indeed.
Yataro Matsuura (Essayist, Editor-in-chief of Kurashi no Techo magazine)
artist statement
「ワンピースのおんな」について
「ワンピースのおんな」は2009年から暮しの手帖で連載している写真作品である。素敵な年配の女性たちに触発され、彼女たちの私服のワンピース姿を撮ることにした。わたしはワンピースを着るのが好きで、ワンピースを着ている女性を見るのも好きだ。
何を着るかはモデルが選ぶ。撮影場所はほとんどが自宅かその周辺である。女性的なシルエットを好む人もいれば、重ね着で中性的に着こなす人もいる。共通していたのは、服の選択が確信に満ちていたこと。そして、服にまつわる話はもちろんのこと、その人の半生がとても面白いことだった。どの人も、年とともに自分に似合うものを自然と把握し、徐々に自分の着こなしに自信を持った。「わたしはこの服が好きだ、なぜなら似合うから」と言えるまで、年月と経験が必要であることを学んだ。自信を得た女性は、年齢に関係なく、いっそう魅力的だ。
ワンピースを通して女性の普遍的で多様な美しさを捉える試みを続けていきたい。
A Statement about “Woman in a Dress”
“Woman in a Dress” is a series of photographs started on Kurashi no Techo magazine in 2009. Some attractive elderly women inspired me to photograph them with their own dresses. I like not only wearing a dress, but looking at a woman in a dress.
The model chooses what to wear. Locations are usually at home or in the neighborhood. Some like feminine silhouette, and others like unisex style with layers. What they have in common was no hesitation in choosing the clothes, and the interesting life story as well as the dress. With the years, everyone has naturally understood what makes her look better and gradually become confident in her style. I have learned that it takes time and experience till you can say, “I like this, since it looks nice on me”. The confidence makes a woman more attractive regardless of age.
The experiment to capture the eternal and versatile beauty of women through the dress will continue.
biography
宇壽山 貴久子 (うすやま きくこ)
宮城県出身。早稲田大学第一文学部ドイツ文学専修及び米国Fashion Institute of Technology写真学科卒業。1997年から2013年までニューヨークで活動し、2014年より東京在住。
HP: www.usuyama.com
Kikuko Usuyama
Born in Miyagi, Japan, studied German literature at Waseda University in Tokyo and Photography at Fashion Institute of Technology in NY. Lived and worked in NY from 1997 to 2013, then moved to Tokyo in 2014.
HP: www.usuyama.com
overview
ワンビースのおんな
宇壽山 貴久子
会期
: 10月13日(月) - 11月5日(水)
開館時間
: 平日 11:00 - 20:00 / 土日・祝日 11:00 - 18:30
定休
: 月曜日・火曜日
入場料
: 800円 (18歳以上、Gallery916及び916small)
作品のご購入に関してはギャラリーにお問い合わせください。
TEL:
03-5403-9161
/ FAX:
03-5403-9162
MAIL:
mail[a]gallery916.com
Woman in a Dress
Kikuko Usuyama
Date
: 13 October, 2014 - 5 November, 2014
Time
: Weekdays 11:00 - 20:00 / Weekends and Holidays 11:00 - 18:30
Closed
: Mondays and Tuesdays
Entrance Fee
: 800 yen for over 18 (Gallery916 & 916small)
Kikuko Usuyama, the photographs For enquiries regarding
the purchase of the photographs,
please contact the gallery.
TEL:
+81-(3)-5403-9161
/ FAX:
+81-(3)-5403-9162
MAIL:
mail[a]gallery916.com
© Gallery 916